top of page
執筆者の写真SurgeryPlus

Reporting Guidelines|論文執筆ガイドライン


研究論文の透明性確保や質の保証を目的に作成された論文執筆ガイドラインが多くあるのはご存知だろうか。システマティックレビュー・メタ解析でのPRISMA声明、そしてランダム化比較試験(RCT)のコンソート声明が有名である。さらに、観察研究ではSTROBE声明、診断精度の研究に関してはSTRAD、症例報告はCAREが示され、近年、これらガイドラインの重要性を増している。 質の高いジャーナルでは、これらガイドラインに基づいた論文記載が求められている。ガイドラインに準じていなければ、論文がリジェクトされることにもなりかねないので注意が必要である。まだまだ広く認識されていないが、ガイドラインで求められている項目を意識して研究を立案したいものである。 代表的なガイドラインは日本語訳版もあり、EQUATOR(Enhancing the QUAlity and Transparency Of health Research) networkのWebページで管理されている。チェックリストやフローチャートが含まれるものも多く、バイアスの低減やデータ解析といった研究に必要な必要な情報を知ることができる。 医学教育分野ではGREET(Guideline for Reporting Evidence-based practice Educational interventions and Teaching)が示されている。AI(artificial intelligence)技術を利用した研究に対応したバージョンも出てきているのでチェックしてみよう。 EQUATOR network:https://www.equator-network.org GREET:https://webview.isho.jp/journal/detail/pdf/10.11477/mf.1681201769


閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page